もののふ主宰のつぶやき Sun, Mar 06

  • 13:53  磁石人間 http://instagr.am/p/CCLwe/
  • 20:45  3/5【今日は何の日(戦国編)】天文18年松平広忠(まつだいらひろただ)没(享年23)徳川家康の父。清康の死去により、大叔父の松平信定は広忠を殺害しようと企てる。吉良持広の庇護を得て伊勢国まで逃れたが、持広の死去後、子「吉時」の織田氏加担で庇護者を失うと、三河へ再逃亡。(続く)
  • 20:46  松平広忠 続き】長篠領民を頼んで暫く雌伏。岡崎帰参を今川義元に執り成してもらうべく駿河へ赴いた。義元の計らいで三河「牟呂城」に移される。広忠の帰城を望む譜代衆の働きで、松平信孝・松平康孝の協力を得て岡崎へ帰城。信定は降参した。
  • 20:55  3/5【今日は何の日(戦国編)】天正7年松平信康(まつだいらのぶやす)没(享年20)徳川家康の長男。正室織田信長の娘・徳姫。祖父と同様に岡崎三郎を名乗った。信長の娘である徳姫は、今川の血を引く姑築山殿との折り合いが悪く、信康とも不和になったので、(続く)
  • 20:56  父・信長に対して十二箇条の手紙を書き、使者として徳川家の重臣酒井忠次に託した。手紙には信康と不仲であること、築山殿は武田勝頼と内通した、と記されていたとされる。信長は使者の忠次に糺したが、忠次はすべてを事実と認めた。信長は家康に信康の切腹を要求した。のち築山殿は殺害、信康は自害。
  • 21:11  3/5【今日は何の日(戦国編)】天正12年浅井 長時(あざいながとき)没(享年16)信長の赤母衣衆・浅井政貞の嫡子。織田信忠の家臣となる。本能寺の変後は、織田信雄に仕える。岡田重孝・津川義冬、そして長時の三人は「三家老」と呼ばれるが、謀反の疑いをかけられ信雄に殺害された。
  • 21:56  屋形(やかた)とは、公家や武家など貴人の館のことを意味する。室町幕府及び江戸幕府においては、名門或いは功績ある武家の当主に許された称号または敬称であって、屋形号という。  http://bit.ly/hLRDL1 
  • 22:22  魔界転生の本当の黒幕は http://ff.im/-zlsxL

Powered by twtr2src